top of page
 
 
 
 
 
 

 

藤袴アベニューてらまち 報告

 

 
京都・寺町通り<二条から丸太町通り間>に、二日間だけ藤袴の道が生まれました。
 
市民と藤袴の会の協力で、300鉢の花咲く藤袴が並びました。
 
源氏物語にも登場するほど古くから人々に愛されている藤袴に、秋の平安京への想いを馳せます。
 
旅する美しい蝶アサギマダラも、密に誘われ来てくれました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
朝一番 この子達を並べます。
展示準備中にも人が集まります。
どこに並ぶのか順番待ちの�藤袴
協賛金出資者御名掲示板
二条拠点
二条拠点は売店も出ました!
会長もがんばる!
世話人がキャスターで運んだり
学生ボランティア大活躍
展示の最高責任者 真ちゃん
打ち合わせ中
本部設営
向かい側とのバランスどうかな
二条拠点内部展示
IMG_1336
IMG_1339
IMG_1340
上京区長挨拶
深草藤袴の会会長挨拶
中京区長挨拶
IMG_1361
IMG_1347
吉兆くんとかみぎゅうくん
開会式始まります。
IMGP1217
IMGP1214
IMGP1218
IMGP1209
IMGP1181
IMGP1148
IMGP3046
IMG_1263
IMG_1271
IMG_1285
IMG_1280
IMG_1288
IMG_1295
IMG_1311
IMG_1333
IMG_1318
IMGP1137
IMGP1222
IMGP1235
IMGP1275
IMGP1250
PA030072

©御所 藤袴の会

  • Twitter - White Circle
  • Facebook - White Circle
bottom of page