深草藤袴の会の育成情況視察&御所藤袴の会への育成アドバイス頂戴する
- gosyofujibakama
- 2015年8月27日
- 読了時間: 1分

朝から3台の車に分乗し、伏見区役所深草支所へおじゃましました。
深草藤袴の会の北仲さんに伏見区の担当課所の課長さんをご紹介頂いたり、
支所の回りで、丁寧に育成された藤袴の鉢 約百数十鉢(圧巻) や 前庭の一画に地植えされた自生種=原種なども拝見し、すでに花芽もつきだす見事な成長に目をみはりました。さらには、よく育った苗が鉢に植えきれずにあるそうで、ご好意により頂いて帰ることとなりました。私達の鉢で生育不良の苗と植え替える事となりました。
帰りは北仲さんにご同乗頂き、廬山寺の地植えされた原種の藤袴の見学と、われら御所藤袴の会の生育ぶりを見ていただきました。
鉢の土の量を増やす事 肥料を足す事 水は益々たっぷりやることなどご指導頂きました。
留言